グラデーションをつけたい

画面上部のメニューからウインドウ>グラデーションでグラデーションパネルを開きます。
オブジェクトの左端と右端で色を決めると、グラデーションに!

真ん中にある菱形マークはグラデーションの変化の位置を決めれます。
両端の丸マークと菱形は移動できます。
追加もできるので、レインボーなカラフルグラデーションも作ることができます!

グラデーションの種類

線形グラデーション

グラデーションのポイントはクリックで追加できます。
角度もつけられるので、オブジェクトの向きを変えずにグラデーションだけ縦向きにしたり、斜めにしたりできます。

円形グラデーション

角度と縦横比を変更するとグラデーションに変化をつけることができます。

フリーグラデーション

線形と丸形は一方向だけのグラデーションでしたが、フリーグラデーションは自分の好きな位置にグラデーションのポイントを決めることができます。ああ自由です。

グラデーションツールで視覚的に調整する

ツールパネルのぐらーでションツールを使うと、オブジェクトにグラデーションのスライダーを表示させられます。

文字にグラデーションがつけられない

文字にはグラデーションはつけられません。
文字のアウトラインを取るか、アピアランスを使います。

アウトライン化でグラデーション

文字を選択した状態で、キーボードのCommand(ctrl) + shift + Oを押します。
文字がアウトライン化されて、グラデーションがつけられるようになります!

アピアランスでグラデーション

アピアランスパネルの左下の新規塗りを追加をクリック。
アピアランスパネル内に線と塗りが追加されます。
塗りを選択して、グラデーションパネルの左上のマークをクリックすると文字にグラデーションが付きます!

注意)アピアランスで文字に色をつけるときは、文字自体の色を「なし」にしておいた方が良いです。

ずかしのずLIVE
2025/09/17 16:54

【作字とデザイン】「夢路随想」静かな夜のトーク的な感じのデザインする【よなかのず】#文字アート #手描き文字 #illustration #ずかしのず

channel: ずかしのず

2025/09/15 15:52

【無料素材配布予定 】天使とか悪魔的な歌枠ロゴデザインする|Illustratorで作る配信向けロゴ|デザインライブ【よなかのず】 #配信素材 #Illustrator #ずかしのず

channel: ずかしのず

2025/09/12 17:06

【無料素材配布予定 】チルい感じの初見プレイ ロゴデザインする おかわり|Illustratorで作る配信向けロゴ|デザインライブ【よなかのず】 #配信素材 #Illustrator #ずかしのず

channel: ずかしのず

2025/09/10 16:43

【無料素材配布予定 】チルい感じの初見プレイ ロゴデザインする|Illustratorで作る配信向けロゴ|デザインライブ【よなかのず】 #配信素材 #Illustrator #ずかしのず

channel: ずかしのず

2025/09/05 17:01

【作字・ベクターイラスト】「思いの丈をぶつけた時に世界におこること」作っていきます|アート配信【よなかのず】#タイポグラフィ #ドローイング #illustration #ずかしのず

channel: ずかしのず